サウナ 車中泊でサウナ一人旅/秋田岩手を気ままにドライブ2泊3日(前日編) こんにちは、マスクドブロガーです。 明日から2泊3日で秋田と岩手を一人旅することなりました。「なりました」という受身的な書き方をしたのは、意図せずそのような状況になったからです。 その3日間は嫁と子供がディズニーランドに行くた... 2023.05.28 サウナ
サウナ 秋田市のサウナ「雄和ふるさと温泉ユアシス」懐かしさを感じるローカル温泉。 こんにちは、サウナ大好きマスクドブロガーです。先日、秋田市雄和のふるさと温泉ユアシスに初めて行ってきました。 秋田市の中心部からは遠いし、周りは田舎だし、なんでこんな所にサウナがあるんだろう?なんて思いました。 宿泊も... 2023.04.24 サウナ
サウナ サウナのミニチュア作りが楽し過ぎる件について。 こんにちは、サウナ大好きマスクドブロガーです。 健康にいいことをいろいろと実践していったら、サウナにたどり着いた40代のおじさんです。 サウナって「血管の筋トレ」と言われるほど内側から人の体を強くしてくれるらしいですね。うんう... 2023.04.18 サウナ
サウナ 五城目町のサウナ「湯の越温泉」300年の歴史を持つ本格的な硫黄泉 秘湯サウナを体験すべし。 4月某日、秋田県南秋田郡五城目町にある「湯の越温泉」に初めて行ってきました。 国道から外れた山村の一画にある雰囲気のある温泉施設です。 9時から19時まで営業(火曜日定休日)、大人500円、ボディーソープ、リンスイン... 2023.04.12 サウナ
サウナ あきた日帰り温泉(2023年版)がお得過ぎる!サウナーは即買いすべし。 毎年、あきたタウン情報から発売されている「あきた日帰り温泉」の2023年版が3月25日に発売されました。 Amazonでは売っていなかったのでぼくはセブンイレブンで購入しました。 結論から書きますが、この本を... 2023.04.02 サウナ
サウナ 潟上市のサウナ「天王温泉くらら」値上げ!地元のサウナ好きが集まる良施設 本日は潟上市「道の駅てんのう」の敷地内にある「天王温泉くらら」に行ってきました。過去に2、3度行ったことはあるものの、当時のぼくはまだサウナに興味がなかった頃であり、今回はじっくりサ活をしようと決めて行きました。 いまいちどんな感じ... 2023.03.30 サウナ
サウナ 井川町のサウナ「定住促進センター 国花苑」なんだ(笑)この水風呂は? 本日は井川町の定住促進センター「国花苑」に行ってきました。国花苑といえば大きな公園のイメージしかなく、子供が小さい頃何度か遊びに連れて来たことがあります。こんなところにサウナがあったとは最近まで知りませんでした。 だって外観がこれで... 2023.03.19 サウナ
サウナ 三種町のサウナ「砂丘温泉ゆめろん」アウフグースが体験できるぞ。 2023年3月某日、平日の朝から三種町の砂丘温泉ゆめろんに行ってきました。 ここには以前にもきたことがあるのですが、その当時はサウナにまったく興味がなかったので、今回はとても楽しみにしていました。なぜなら秋田県内では数少ないロウリュ... 2023.03.18 サウナ
サウナ 秋田市のサウナ「桜温泉さくらさくら」露天風呂はいいけど… 3月の秋田。まだ肌寒さは残るが、時折照らす暖かい日差しは春を感じさせてくれる。 こんな日の露天風呂は気持ちいいだろう。。。 さて本日は秋田市桜にある「桜温泉さくらさくら」に初めて行った。 当初、こまち温泉に行くか迷ったが... 2023.03.08 サウナ
全力貧乏ランチ 全力貧乏ランチ⑮日中韓のコラボを楽しむおじさんの底辺ランチ 100円ショップのDAISOでチキンラーメンmini用のとてもかわいいおわんを購入しました。 おじさんですが、このかわいいおわんを使っても構いませんよね? めっちゃかわいい! 本日のお品書き ビビンパ (... 2022.12.22 全力貧乏ランチ