サウナのミニチュア作りが楽し過ぎる件について。 

サウナ

こんにちは、サウナ大好きマスクドブロガーです。

健康にいいことをいろいろと実践していったら、サウナにたどり着いた40代のおじさんです。

サウナって「血管の筋トレ」と言われるほど内側から人の体を強くしてくれるらしいですね。うんうん!ぼくもサウナの良さを理解してから身をもってそれを感じています。

しかしですね。。。

仕事の都合だったり、家庭の事情などでなかなかサウナに行けない日が続いたんですよ。

そんな時にふと思い付きで段ボールで「ミニチュアサウナ」を作ってみたのですが、これが楽しい!楽しい!

1日目の途中経過はこちらです。↓

段ボールの色合いと暖かみが、サウナの雰囲気とピッタリのような気がします。

不用の布切れを切ってサウナマットに見立てましたが、本当は定番の黄色いタオル生地のサウナマットを再現したかったのですが、それは追々バージョンアップしていきたいと思います。

段ボールサウナは今のところ手持ちの物を使用したり、どうしても必要な材料は100円ショップで購入しようかなと考えています。

マスクドブロガー
マスクドブロガー
よりリアルに作るポイントを少しだけ紹介。


とりあえず、DAISOで木目調のリメイクシートを購入して壁面に貼り付けてみます。木目調シートを細切りにして貼り付けることによって、本物のサウナ室の木の質感を再現しようとしました。その甲斐あってリアル度がアップ。自己満足の極み!

照明ライトはワンデーコンタクトレンズの空です。(笑)

後ろからライトで照らすとサウナっぽい!

ミニコンクリートは数年前に購入し、用途がなくて困っていたものです。まさか日の目を見る時がくるとは。感無量です。

次はサウナストーンを探そうっと!何かいい趣味を見つけた感じがします。

ほんとはサウナに行きたいんだけどなあ。サウナの記事も今度上げますね。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました